入所児童募集案内
入所書類
令和4年度の入所をご希望の方は、必ず通われるクラブにお電話の上、お申込みください。
書類の提出期限は毎月20日です。書類審査の上、翌月1日からの利用開始となります。
令和4年度はこちら⇩
◆令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
ファイル名 | |
NPO法人ちくしっ子ネットワークしおり 令和4年度 | ![]() |
入会届 | ![]() |
入所申込書 | ![]() |
児童カード | ![]() |
就労証明書 | ![]() |
自営証明書 | ![]() |
申立書 | ![]() |
健康調査票 | ![]() |
自動払込利用申込書の書き方 | ![]() |
運営
●筑紫野市内の放課後児童クラブは、市から事業を委託された特定非営利活動法人(NPO)「ちくしっ子ネットワーク」で、運営されており、子どもたちの保護者が直接運営にかかわっています。
育成料
●放課後児童クラブの運営費は保護者の負担(育成料等)と市からの委託金で賄っています。
●詳細はこちらでご確認ください。
保育時間
●通常の平日は、下校時~PM7:00(PM6:00~PM7:00延長保育)です。
●土曜日は、AM8:30~PM6:00です。
●長期休業日及び学校が休みとなる平日は、AM8:00~PM7:00(PM6:00~PM7:00延長保育)です。
●同じ期間の土曜日は、AM8:30~PM6:00です。
〈平 日〉 |
|
12:00 (13:00)
|
開所 登所 宿題 自由遊び |
16:00
|
おやつ 自由遊び 帰りの会 |
17:00 |
降所 |
18:00~ |
延長保育 |
19:00 |
閉所 |
〈一日保育〉 |
|
8:00 |
開所・登所 |
8:30 (土曜日) |
|
9:00 |
学習 |
10:00
|
一斉保育か 自由遊び |
12:00 |
昼食 |
13:00
|
自由遊びか 一斉保育 |
16:00
|
おやつ 自由遊び 帰りの会 |
17:00 |
降所 |
18:00~ |
延長保育 |
19:00 |
閉所 |
※土曜日は延長保育はありません。
詳細については、各クラブへお問い合わせ下さい。
保護者の役割
●年に数回、保護者会があります。
保護者会は、支援員からの保育報告を通じて、日ごろの子供たちの様子を知ることが出来る貴重な場の一つです。
また、クラブの運営状況等を知る場でもあります。自分達が運営していることを認識し、意識を高める為にも、必ず出席して下さい。
入所を希望される方は、通学している小学校区の児童クラブへご相談ください。
年度途中での入所は、児童クラブの定数に空きがある場合のみ可能です。
なお、お知らせいただいた個人情報は、放課後児童クラブの運営にのみ使用します。
![]() |
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。左のアイコンをクリックして、ダウンロードしてください。 |